庄内浜おまかせ焼魚セット
庄内浜では、四季ごとに様々な種類、様々な味わいの魚が水揚げされています。ハタハタ、4〜5尾、鯛2枚、かれい、柳の舞2枚、のどぐろ2枚をそれぞれおまかせで3〜4品お届け致します。レンジ又は湯銭でOK
¥2,500
しそ巻きセット
鶴岡郷土料理 しそ巻き。昔ながら鶴岡の家庭料理として作られてきた『しそ巻き』は、お弁当のおかず、酒のつまみ等、食卓には欠かせない逸品です。
保存も常温で1ヶ月、冷凍保存も可能です。
¥2,800
特選まり3号
城下町鶴岡に江戸時代から伝わる伝統的な御殿まり。ひと針、ひと針を丁寧に縫い、美しい文様を表現しています。色彩鮮やかで、光沢のある鶴岡の御殿まりは、ご贈答用として大変人気です。商品:徳選まり3号
¥2,400
特選まり3号
城下町鶴岡に江戸時代から伝わる伝統的な御殿まり。ひと針、ひと針を丁寧に縫い、美しい文様を表現しています。色彩鮮やかで、光沢のある鶴岡の御殿まりは、ご贈答用として大変人気です。商品:徳選まり3号
¥2,400
特選まり3号
城下町鶴岡に江戸時代から伝わる伝統的な御殿まり。ひと針、ひと針を丁寧に縫い、美しい文様を表現しています。色彩鮮やかで、光沢のある鶴岡の御殿まりは、ご贈答用として大変人気です。商品:徳選まり3号
¥2,400
特選まり3.5号
城下町鶴岡に江戸時代から伝わる伝統的な御殿まり。ひと針、ひと針を丁寧に縫い、美しい文様を表現しています。色彩鮮やかで、光沢のある鶴岡の御殿まりは、ご贈答用として大変人気です。商品:徳選まり3.5号
¥3,600
特選まり3.5号
城下町鶴岡に江戸時代から伝わる伝統的な御殿まり。ひと針、ひと針を丁寧に縫い、美しい文様を表現しています。色彩鮮やかで、光沢のある鶴岡の御殿まりは、ご贈答用として大変人気です。商品:徳選まり3.5号
¥3,600
特選まり4号
城下町鶴岡に江戸時代から伝わる伝統的な御殿まり。ひと針、ひと針を丁寧に縫い、美しい文様を表現しています。色彩鮮やかで、光沢のある鶴岡の御殿まりは、ご贈答用として大変人気です。商品:徳選まり4号
¥5,500
特選まり4号
城下町鶴岡に江戸時代から伝わる伝統的な御殿まり。ひと針、ひと針を丁寧に縫い、美しい文様を表現しています。色彩鮮やかで、光沢のある鶴岡の御殿まりは、ご贈答用として大変人気です。商品:徳選まり4号
¥5,500
竹塗カップ
漆を盛り上がり塗りし竹模様を塗りだした竹塗は幕末庄内藩より続く鶴岡の伝統工芸。商品:竹塗りペアコーヒーカップ 1個(赤)(黒)
¥5,500
すがわら製麺 稲庭食べ比べセット
稲庭うどん400g×4・稲庭麦きり400g×4つるっとした喉ごしと茹で上がりのつややかさが特徴の麺、いつものうどんと食べ比べてみて下さい。
¥2,800
つや姫 7kg(5kg+2kg)
ネット通販開店記念目玉商品です。50セット数量限定販売特別価格販売 つや姫7kg。上品で食べ飽きないうえに、粒がしっかりしていて食感も楽しく香りも良い。自然な甘みがあり、炊いたときにその名の通り、ご飯がつやつやと輝きます。
¥3,000
特別栽培米 雪若丸7kg(5kg+2kg)
ネット通販開店記念目玉商品です。50セット数量限定特別価格販売。 山形県の新しいブランド米「雪若丸」です。10年余りかけて完成した品種で、平成30年に本格デビューしました。キャッチフレーズは「つや姫の弟分」炊いた米粒は雪のように白く輝きます。味わいは上品でどんな総菜にもよく合います。
¥3,000
和梨(幸水)
【秋の陽射しを受け、たっぷりと太った実】シャリっとした食感と爽やかさ。瑞々しい口当たりと甘い果汁。酸味は少なく糖度が高い品種です。シャリっとした歯触りで、肉質は若干かためですが、爽やかな甘さがある和梨の代表格です。
鈴木農園 月山ブルーベリー大粒1kg(500g×2)
月山高原のとれたて新鮮な生のブルーベリーをお届けします。空気のおいしい自然環境の中で無農薬で有機栽培し、手摘みで収穫しています。生でしか味わえない高原の風のような甘酸っぱさをお楽しみください。
¥4,650
立体シルクマスク(グレー・ベージュ)
鶴岡産シルクを100%使用したシルクマスクです(紐を除いて)。内側には銀箔をはりつけたシルクを使用。シルクは人の肌成分に近いたんぱく質・フィブロインを主成分としており独特の光沢となめらかな質感を持ち、綿よりも保湿や吸湿、発散性に優れているので夏は涼しく冬は暖かく感じられます。
¥2,780
冨樫製麺 絹入り麦切8把セット
庄内2都市の麺文化。酒田のラーメンと鶴岡の麦切。麦切は細打のうどんでつるつるとした喉ごしが特徴です。夏場によく冷やした汁で食べれば、爽やかな喉ごしで山盛りの麺を食べきってしまう程。麺には鶴岡名産『食べるシルク』を練りみました。セット商品:絹入り麦切8把
¥2,800
冨樫製麺 麦切セット食べ比べ
庄内2都市の麺文化。酒田のラーメンと鶴岡の麦切。麦切は細打のうどんでつるつるとした喉ごしが特徴です。夏場によく冷やした汁で食べれば、爽やかな喉ごしで山盛りの麺を食べきってしまう程。
麺には鶴岡名産『食べるシルク』を練りみました。つゆは鰹節ベースの醤油タレと鱈を魚醤にし、スープにした2タイプをご用意致しました。
¥2,500
冨樫製麺 めんくらべつゆ付きセット
ひやむぎ:夏の涼を呼ぶ食膳の友。昔懐かしい赤、青の色麺は天然着色料を使用。出羽の糸: 口当たり・のど超し爽快な最高級そうめんです。山芋そば:山間地栽培の蕎麦粉を使用。山芋配合でコクのある蕎麦です。モロヘイヤ入りうどん:鶴岡藤島地区産のモロヘイヤを麺に練りこんだうどんです。
そばそうめん:蕎麦の芯の白い部分だけを使った更科上質そば粉を使った期間限定の蕎麦です。
(製造期間:7月より8月末日)
¥3,966
だだちゃ豆おこわ6個入り
本場鶴岡産だだちゃ豆を贅沢に使用し、一粒一粒薄皮をむき手造りで風味豊かに蒸し上げた「だだちゃ豆おこわ」です。使用しているもち米は希少な「鶴岡産出羽のもち」。小粒ながら味がよく粘りがつよいもち米です。
¥1,620
カテゴリ一覧